Web記事 (4/6 第2号)学生ボランティアと門前のまち・人(第2回) 門前の今を、学生ボランティアの視点からつづる本企画。今回は、3月24日の雪割草まつりに子ども縁日クイズラリーの出題者として参加した、学生2人の報告です。 雪割草まつりは予想を大きく上回る盛況で、特にお子さんの姿が目立っていたのが印象的だった... 2024.04.04 Web記事
門前日記 輪島・門前町報告(11)3月25日(月) 手袋に見る震災の「多様」さ 防災教育、とか、震災伝承、などという言葉があります。被災した経験はつらいものですが、それを子供たちや将来に語り伝えようというものです。 私は現在でこそ、SVAさんはじめ門前を支える皆さん方と、片付けや足湯や配食... 2024.04.04 門前日記
Web記事 (3/24 第1号)学生ボランティアと門前のまち・人(第0回) 本特集は、門前の今を、学生ボランティアの視点からつづったものです。地域との出会い・人との出会いは、彼ら彼女らにとって「支援する・される」という関係にとどまらない経験となっています。 「門前での経験と想い」 金沢大・1年 3月6日、発災後2... 2024.04.01 Web記事