現地からニーズをいただき、今週末をひとつの山場とみて、緊急に学生ボラを輪島・門前町に入れます。私も連れて行くのですが、学生ですので移動手段がなく、定員以上の希望者がいるのに、移動手段がありません。私が往復する余裕もありません。
そこで恐縮ですが、急遽、自家用車ないしはご自身で手配してくださるレンタカーでの、移動支援ボラを募集させてください。
緊急性が高いのですが、内容的にどなたでも、というわけにはいかないので、以下の条件をご了承いただけますと幸いです。
・お二方、募集します。
・日時は、9月28日早朝から29日深夜まで。活動は、現地の方からの依頼を受けて緊急活動する駒大LC研隊に合流していただくものです。
・ある程度、現地にお詳しい方(門前町、輪島市街、羽咋市あたりの往復です)
・すみませんが、ガソリン代、レンタカー代もご負担いただける方。ごめんなさい。
・5ー8人乗り程度で車低高が高めの方(大型車は取り回しや駐車場がないので)
・車が汚れてもいい方。路面は添付な感じ(日々変わりますが)。中も汚れてしまいます。
・無事故無違反でお願いできる方。(常識ですが…なお、ボラ保険は車両事故にきかないのでご自身の保険になりますから何卒お気をつけを)
・コンプラなど学生対応にご配慮いただける方。常識的ていいのですが最近は厳しいのです…。
・被災地経験は問いませんが、手がないので泥かきか清掃をお願いすることになると思います…。
・宿泊場所は雑魚寝でよければあります。
なにしろ状況が大変で、細かくお返事をお返しできませんが、ご質問がありましたら個別にメッセージをいただければ。お返事できなかったらすみません。
志願してくださる方も、メッセージでお願いいたします。こちらはお返事いたします。
危機への志願がボラの真髄だと信じています。ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント