続・輪島・門前町通信(n)

門前日記

続・輪島・門前町通信(n)

貴重なイベントと思います。ぜひ拡散お願いいたします!

すでに地元の皆さまにはご案内しておりますが、新年度、そしてゴールデンウィークのはじまりとして、こちらの企画を実施させていただきます。

能登の祭りの多くは、ご存知の方も多いと思うのですが、渋谷利雄先生が記録されていらっしゃいました。昨年の1月震災、9月水害の後で、さらに変化しつつある能登・門前の様子も写されていて、貴重な記憶となっています。

公的私的問わず、能登お祭りの写真は渋谷先生の代表作が多いので、みなさんきっと一度はご覧になったことがあるでしょう。

私たちは、渋谷先生のご協力で、先生がお撮りになった膨大なフィルムを少しずつデジタル化させていただいており、今年度から、その中で貴重なものについて、思い出サロンやお祭りトークでご紹介させていただくことになりました。今年の思い出サロンも、お祭りトークも、他ではみられない懐かしいお写真を、どんどん提供できる予定です。

その第一弾として、まず、渋谷先生が門前町をお撮りになった代表作をズラっと並べた、ミニ写真展を開催させていただきます!

門前限定ですが、懐かしく美しい門前の街、祭を思い出していただける、貴重な機会です。渋谷先生はご体調によるのですが、ご参加くださる意向でして、また、掘り出し物のビデオも上映されます。よろしければぜひ、ご来場ください!

活動報告 2025年3月27日(木)

前日の準備を受けて、渋谷先生のお宅で引き続いてのスキャニング。前日に渋谷先生がペアにしてくださっていた膨大な作品から、門前のものだけまずはピックアップし、ひたすらデジタル化していく。

この、思い出とデジタルの地道な融合こそが、駒大LC研の真骨頂なのです。

午後からは、膨大なパネルの整理に戦力を投入。何度も使われているからか、バラバラになってしまっている…。とりあえずできるだけ進め、鹿磯拠点に撤退。どんどんやりますよ〜。

コメント