門前日記

門前日記

続・輪島・門前町報告(n) 7月20日

続・輪島・門前町報告(n) 7月20日 「テングのいない獅子舞」 一年半と二十日経って、なんとか少しずつ、本来の夏祭りを取り戻そうとしている能登・門前。 本来なら「ごうらい祭り」が続いていたはずの昨日の町内は、なんとなく寂しげだった。 でも...
門前日記

続・輪島・門前町報告(n) 7月18日

続・輪島・門前町報告(n) 7月18日 門前区は夏祭り中。ありがたいことに参列させていただきました。仮殿から出発した櫛比太鼓と共にお宮に入り、走出の獅子さんと共に参列、太鼓はその後、町内を回っていきます。待ちかねた皆さんの歓迎(と花、笑)と...
門前日記

続・輪島・門前町報告(n)7月12日

続・輪島・門前町報告(n)7月12日  「土地に合った祭り、祭りに合った土地」 連日の夏祭りで、毎週の門前入りであります。実は学期末で授業を締めたり最終課題を採点したりと(珍しく)多忙な時期に、宿題も山ほど積み残して祭りのシーズンに入ってし...
門前日記

続・輪島・門前町報告(n)7月5日

続・輪島・門前町報告(n)7月5日 まずは、今週末のデジタル相談会のご案内です。地元のみなさんのご理解のおかげで、コツコツ、定期的に開催し続けております。引き続きよろしくお願いいたします。 さて、駒大LC研は、輪島・門前町で活動をしています...
門前日記

続・輪島・門前町報告(n) 6月21日

続・輪島・門前町報告(n) 6月21日 (6月22日(日)の北陸中日新聞の能登版、おかげでいただきました。ありがとうございます) ということで、禅の里交流館で、第7回目のお祭りトーク・写真展。いよいよ満を持して、門前区・櫛比校下の特集でした...