門前日記 輪島・門前町報告 (20) 4月28日(日) 「急かさない復興」 またもや日付が空いてしまいました…。この日は報告をはじめた順番で言うと20番目になるみたいです。間が長らく欠番状態になっていますし、その前史(1月からの)も書くべきなのですが、あまり昔を振り返っていると忘れてしまうので、... 2024.04.29 門前日記
門前日記 輪島・門前町報告(13)4月2日(火) 歯が欠けちゃった話 遅ればせながら、欠けてしまった歯を気にしながらの道中報告です。門前での私の仕事は、学生ボラの受け入れ・コーディネーションのはずですが、実際には、一緒にいるシャンティさんの一員となって、片付け先やガテン系の応援に行くことが... 2024.04.15 門前日記
門前日記 輪島・門前町報告(11)3月25日(月) 手袋に見る震災の「多様」さ 防災教育、とか、震災伝承、などという言葉があります。被災した経験はつらいものですが、それを子供たちや将来に語り伝えようというものです。 私は現在でこそ、SVAさんはじめ門前を支える皆さん方と、片付けや足湯や配食... 2024.04.04 門前日記
門前日記 輪島・門前町報告(10)2024年3月24日 本日の雪割草祭、大盛況でした。密かに公式パンフ&会場マップは、私たちLearning Crisis研究会の制作です!子ども向けの「門前クイズラリー」も大好評でした。 これが門前町地域の復興のメルクマールになったように思います。引き続き門前町... 2024.03.28 門前日記
門前日記 輪島・門前町報告(9)2024年3月24日 門前町・雪割草祭、ラストスパートです。門前町の復興のターニングポイントになるでしょう。大入満員、まだの方はぜひいらしてください! 2024.03.28 門前日記