門前日記

門前日記

急募! 災害学生ボラの移動を手伝ってくださる方(緊急駒大隊に同行)

現地からニーズをいただき、今週末をひとつの山場とみて、緊急に学生ボラを輪島・門前町に入れます。私も連れて行くのですが、学生ですので移動手段がなく、定員以上の希望者がいるのに、移動手段がありません。私が往復する余裕もありません。 そこで恐縮で...
門前日記

続・輪島・門前町報告(2)9月24日

9月22日時点のご報告です。 水害は日に日に状況が変わるところがあるようで、昨日23日には、もう少し変わっておりました。(より行けるようになります)。 輪島市のあちこちで被害が大きいですが、これから多様な形で大勢のボラが求められますし、その...
門前日記

続・輪島・門前町報告(3)9月23日

「自信のない私たちのための、水害お掃除入門」 No.1 壁の中 編  ここ、輪島市・門前町でも、9月水害後、多くの支援が必要になります。特に、浸水被害を受けたお宅や事業所の掃除は、早ければ早いほどいい、ということで、多くのボランティアの皆さ...
門前日記

続・輪島・門前町報告(1)9月23日

たまたま情報収集でつけっぱなしにしていたYouTubeで映ったニュースに見切れていました。(いつもは見ないチャンネルなのに、珍しいです汗) 1分18分ごろに自衛隊さんのトラックの前を走っているのが、自分です(のはず。これくらいの時間だったし...
門前日記

輪島・門前町報告(後日振番)(6月8日)

「歴史に包まれた門前…ぜひ記録をとって、迷われたらご相談ください!」 能登半島は、仏さまと神さまの島。ここがどれほど美しく、多様な自然と豊かな歴史に包まれているかは、一度でもいらっしゃると、心の底から実感していただけると思います。 その証拠...